小児矯正治療の流れ|かなとあかね歯科・矯正歯科|西区庄内通の歯医者

トピックス TOPICS

小児矯正治療の流れ

  • 01 無料相談

    ご来院いただき歯並びについてのお悩みをヒアリングします。口腔内の検診をおこなわせていただき歯並びと虫歯のチェックをしていきます、(必要におうじてレントゲン撮影をおこなうことがあります。)

  • 02 精密検査

    口腔内のさまざまなデータを取得するため、パノラマレントゲン、歯科用CT、セファロなどを用いて精密検査を行います。口腔内写真や顔貌写真の撮影、模型の作成もします。
    精密検査料金:20,000円

  • 03 診断・治療計画の説明

    精密検査のデータをもとに、矯正治療の計画を作成いたします。作成後は詳細計画を丁寧にご説明しますので、不明点などあればお気軽にご質問ください。

  • 04 治療開始

    治療方針・計画に同意いただければ矯正治療を開始し、マウスピースを発注します。発注から数週間でマウスピースが医院に届きますので、その後マウスピースをお渡しとなります。
    定期検診では、矯正装置の調整や、矯正治療の進捗確認、むし歯のチェックなどを行います。

  • 05 保定期間

    治療が完了して歯並びが整った後は、歯の後戻りを防ぐためにリテーナーと呼ばれる器具を装着いただきます。